生活

暑い夏、省エネで少しでも涼しく過ごすために工夫していること

生活

こんにちは! 健史です。

ここ10年位、2010年位からでしょうか、夏は気温が高く35度以上になる日が多くなっています。

以前は、最高気温であっても32~33度位だったように記憶しています。

地球温暖化の影響でしょう、何とかしないと私たちの子孫がどうなってしまうのか、大いに心配するところです。

そんな状況ですが、省エネに心掛け、少しでも過ごしやすくするためにやっていることを紹介します。

スポンサーリンク

日中閉め切りでいた部屋、少しでも早く温度を下げるために

高温状態にある部屋の空気を入れ替える際には、納戸や押し入れなども空気を入れ替えることです。


日中、仕事や学校で不在にしているときは、防犯上から窓やドアに鍵を掛けて閉め切りになります。

帰宅してドアを開け家に入ったとき、春・秋・冬であれば問題ありませんが、夏は帰宅後に2階へ上がろうものなら1分とじっとしていられません。

1秒でも早く部屋の温度を下げたいものです。

そのため窓を開けたり、エアコンを点けて部屋の温度を下げます。


ですが、納戸や押し入れに熱い空気が滞留したままであれば、部屋の空気の下がるスピードは遅くなります。

そこから熱い空気が供給され続けることになりますから。

少しでも熱いところ減らし部屋の空気を下げるようにします。

納戸や押し入れ内の布団等や壁の温度は一気には下がりませんが、滞留している空気だけでも入れ替えます。

部屋の温度を上げないために

太陽が通る東、南、西側の窓の雨戸を閉めておくのです。

雨戸を閉めておくと光が遮断されますから、部屋の空気そのものは勿論、窓枠なども温まってしまうのを減らしてくれます。

結婚したてのころ2階建てアパートの2階に住んでいたのですが、屋根はトタンでした。

真夏の炎天下、日中は雨戸を閉めていましたが、エアコンを点けておいても30度位ありました。

猛烈に暑かったこともあり、昼間まどから入る熱を少しでも遮断するために雨戸を閉めても、妻は何も言いませんでした。

しかし家を建ててからは「昼間から雨戸を閉めておく家なんてないわッ!(怒)」と反対していました。

暑くてもエアコンをガンガンつければ良いと。

ですが、だんだん雨戸を閉めるメリットを感じてきたのか、ここ何年かは文句を言わなくなり、日中でも雨戸を閉めています。

雨戸を閉めておくことで、エアコンの効きも良くなります。

部屋の温度は雨戸を閉めていないときと比べ2~3度違いますし、気分的にも涼しく感じます。

窓に防犯用の面格子のない窓は、雨戸の鍵を閉めて網戸にする

夏の暑い熱が家の中に籠らないように網戸にしています。

網戸にしている部屋に家族の誰かがいるのであれば問題ありませんが、誰もいない部屋でかつ防犯用の面格子のない1階の窓を網戸にしておくのは、家の中に家族がいても不安です。

そうした部屋が1階の和室なのですが、雨戸の鍵を閉めて網戸にしています。

風通りは良くありませんが、雨戸を閉めておくことで太陽光の影響を減らせますし、鍵を閉めておくことで防犯的にも安心できます。

これであればちょっと出かけるときも、ガラス戸の鍵を閉めずに出かけられます。


夜もそのままで寝ます。

住んでる地域は熱帯夜になることが少なく、22~23時頃になると冷たい空気が入り込んできます。

できる限り床に近い低いところで寝る

暑い夜は、特に意識してベッドではなく、冷たい空気が溜まる地面に近い床や畳の上に布団を敷いて寝ています。


夏の暑い夜は、寝る時も蓄積した熱が冷めやらず、寝苦しいものです。

私はクーラーを点けて寝るのが好きではありません。扇風機も同様です。

ですが、余りにも暑いときは仕方なくクーラ―を使います。


ところで空気というものは、熱い空気は上に、冷たい空気は下に流れ、部屋のなかであればそれぞれに溜まります。

当然クーラーの冷たい空気は下の方に溜まります。

寝ていると冷たい空気がスーッと流れてくるのが分かります。

余談ですが、冬もベッドではなく畳や床の上に布団を敷いて寝ています。


それぞれ家の作りなどが異なることから、全ての方が同じようにできないこともあります。

それでも良いと思われるものがあれば、やってみて頂ければと思います。

生活
スポンサーリンク
- 面白かったらシェアお願いします! -
健史をフォローする
自分で改善

コメント