こんにちは! 健史です。
ORACLE 無償版を使えるまでの手順を紹介しました。
ORACLE 無償版 XE-21cをSQL DEVLOPERで使う手順
こんにちは! 健史です。 ORACLE 無償版をインストールしたけど、思うように使えない!とあきらめている方、おりませんか。 手順は、数回、アンインストールとインストールして確認しています。 OracleXEのバージョンは、2023年4月時...
XE-21cは、メモリを約2GB使用します。
装備しているメモリが少ない場合、使用しないときはサービスを停止しておきたいです。
サービス設定を自動から手動に変更
パソコンを起動したときに、サービスが自動で立ち上がらないように設定を変更しておきます。
ファイル名を指定して実行で、[services.msc]と入力し[OK]をクリックします。
3つのサービスの「スタートアップの種類」を[自動]から[手動]に変更します。
・OracleOraDB21Home1MTSRecoveryService
・OracleOraDB21Home1TNSListener
・OracleServiceXE
各サービスを[右クリック]し[プロパティ(R)]を選択します。
[スタートアップの種類(E)]で[手動]を選択します。
[適用(A)]をクリックします。
サービスの停止
バッチファイルです。
DBを停止してからサービスを停止しています。
echo off rem Oracleの各サービスをシャットダウンする rem 実行ディレクトリを取得 set current_dir=%~dp0 rem データベース を停止 sqlplus /nolog @%current_dir%shutdown.sql rem OracleSIDサービスを停止 sc stop OracleServiceXE rem リカバリサービスを停止 sc stop OracleOraDB21Home1MTSRecoveryService rem リスナー を停止 sc stop OracleOraDB21Home1TNSListener pause exit
画面が消える前に確認のための[pause]を入れていますが、不要なら削除します。サービス起動も同様です。
shutdown.sqlです。
パスワードは[oraadmin]ですが、インストール時に設定したそれぞれの値に変更します。
connect sys/oraadmin as sysdba shutdown immediate exit
サービスの起動
バッチファイルです。
echo off rem Oracleのサービスを起動する rem リスナー を起動 sc start OracleOraDB21Home1TNSListener rem リカバリサービスを起動 sc start OracleOraDB21Home1MTSRecoveryService rem OracleSIDを起動する sc start OracleServiceXE pause exit
メモリの状況
サービス停止前とサービス停止後のメモリの状況です。
最後に
上記設定後にパソコンを起動したときは、オラクルのサービスは起動しません。
オラクルを使用したい場合は、サービス起動のバッチを実行します。
そして、パソコンを起動している間にオラクルを使用しないのであればサービス停止のバッチを実行します。
なお、この記事の作成に当たり参考にさせて頂いたサイトです。
Oracle データベースを起動・シャットダウンするバッチファイルを作成する - Oracle - Project Group
Oracle データベースを起動・シャットダウンするバッチファイルを作成する
コメント